意外!植木は家相的に観て「凶」

樹木には、人の心身をリラックスさせる作用がある
と言われています。

 

実際、森林に出かけるとイライラが収まったり、
なぜだか急激な眠気に襲われたり、
無意識のうちに呼吸が深くなったり、
いつもよりも空気が「美味しい」を感じたり。

 

みなさんにも、そんな経験があるのではないでしょうか?

 

人間も自然の一部ですし、
古くから木々の恩恵を受けて暮らしてきたわけですから
私たちの生活と樹木は切っても切り離せない関係。

 

ですから、庭木を植えるのは家相的に観ても吉のはず!
・・・と思われがちですが、実は違うのです。

 

意外なことに、庭に樹木を植えるのは
家相的に観るとあまり良いことではないのだとか・・・。

 

理由の一つは、日光や風の流れが遮られてしまうから。
確かに、庭に大きな木があると家の中も暗くなります。

 

また、落ち葉の掃除が大変だ!というデメリットもあります。

庭木を植えて凶を吉となす!

しかしながら、木の選び方や植える方角によっては
必ずしも「庭木=凶」とは言えません。

 

家の敷地内に樹木がうっそうと茂っている
という状態は見た目にも陰気な印象を与えるので
決して好ましいものではありませんが、
しかるべき方角に、適度な本数の樹木を植えるのであれば
「凶」を「吉」に転ずることができるのです!

 

例えば、南〜西の方位に樹木があれば、
夏の強い日差しを効果的に遮ることができます。
年々、夏の暑さは厳しさを増していますが、
それでも木陰に居るとそよそよと涼しい風を感じられるので
日中だってエアコン要らずで過ごすことができますよ。

 

一方、北西〜北〜北東の方位に木を植えれば、
冬の冷たい北風から家を守ることができます。

 

また、いわゆる「防火樹」に分類される木を植えておけば
隣家で火事が発生したとしても
延焼をブロックすることができます。
(例:サザンカ、セイヨウツゲ、サンゴジュ、シラカシ、タブノキ等)

オススメの庭木と植えるべき方角

では、家相学では、どの方位に
どんな樹木を植えるのが良しとされているのでしょうか?
ここでは、方位別のオススメ樹木をご提案します。

 

樹木を植えることで、北からの冷たい風を除けることができます。
えんじゅや竹など、
大きめの木を植えると良いでしょう。
赤い花が咲く木は「火難の相」と言われ、凶です。

 

北東

いわゆる「鬼門」の方位。
この方位に木を植えると、日陰が「陰気」の発生を助長するので
あまりオススメできません。
難を除けるという意味では、ヒイラギや梅、
桃、ナツメなどが適しています。

 

「木」の気を持つ方角ですから、
樹木を植えることでさらにその運気を強めることができます。
例えば、「ツバキ」「クコ」は出世を後押ししてくれますよ。
桜、梅、ねむの木もよく選ばれています。
ただし、白や黄色の花が咲く樹木は避けましょう。

 

南東

東と同様、「木」の気を持つ方角ですから、
樹木を植えることでさらにその運気を強めることができます。
家相学では、桐、桃、クコの木、アジサイ、ナツメ、ツバキが推奨されています。
まっすぐ伸びる樹木は吉ですが、
蔓のようにくねくねと枝をはびこらせる種類は凶です。
また、竹、柳、ソテツを植えると災厄に見舞われると言われています。

 

燦燦と日光が注ぐ方位ですから、樹木も伸び伸びと成長します。
ただ、高い大木が生い茂っていると
せっかくの太陽のパワーが遮られてしまいますのでご注意を。
家相的に観てオススメは、
梅、ナツメ、マキ、松、桐、杉、ツバキです。
また、白い花が咲く木は避けましょう。

 

南西

大木がうっそうと生い茂っている・・・という状態は、
家族の健康運に悪影響を与えます。
「背の低い木」に候補を絞りましょう。
ナツメ、ボタン、モクセイ、シャクヤクはよく選ばれています。

 

西

こちらも、大木はNG。
女性に災厄がふりかかります。
家相学で推奨されているのは、
ニレ、クチナシ、ナツメ、マツ、マキ、カシ等。
赤い花の咲く木は凶です。

 

北西

木を植えることによって、冬の冷たい風を除けることができます。
松、竹、柿、栗、銀杏、桜、ニレ、キンカン、ハギ等が吉です。
赤い花の咲く木や、蔓がまきつく木は凶です。