生活臭がなさ過ぎる家はくつろげない!

子育て中でも、まるでモデルハウスのように
生活臭をほとんど感じさせないお宅もありますよね。

 

特に、リビングのコーディネートが完璧な家・・・。

 

「子供はリビングに来ないの?」
「家族みんなで、リビングでくつろぐ時間はないの?」
「リビングはお客様専用スペースなの?」

 

と、あれこれ勝手な想像を膨らませてしまいます。

 

せっかくマイホームを建てたのだから
いつもキレイにしておきたい!
インテリア雑誌に載っている部屋みたいに
あるいはあこがれのカフェのように
オシャレな状態をキープしたい!

 

・・・その気持ちはわかりますが、
それでは子供の「心の居場所」がなくなってしまいます。

 

家族が集うリビングは子供にとって最高の遊び場。

 

専用の子供部屋があるとはいっても、
やはり家族が集う場所で、みんなの気配を感じながら
“一緒に”遊びたいのです。

 

「でも、やっぱりリビングは散らかして欲しくない!」
ということであれば、子供専用の収納スペースを設けましょう。
イライラを回避するために間取りを工夫するというのも
子育てを楽にするアイデアの一つですよ。

 

広げたオモチャを、その都度自分の部屋に持って行って・・・
となると片づけが面倒くさくなってしまいますが、
サッと収納できる場所があれば子供にとっての
「お片付けのハードル」は格段に低くなります。

 

そうすることによって片づけの習慣が身に着きますので、
ママがあれこれ口うるさく注意する必要もなくなるはず。

 

リビングに限らず、玄関、洗面所、トイレ・・・と、
家族が共用する場所にちょっとした子供用スペースを確保しておきましょう。

 

家相的に、収納が多過ぎる家はNGですが、
子供用の細々とした物を収納する程度であればかわいいもの!
頻繁に開けたり閉めたりするでしょうから、
「気」が動くことで家全体の運気も活性化するはずです。

適度にフリー。それが快適!

子供には、

 

「ダメと言われると余計にやりたくなる」

 

という厄介な性質があるようです。

 

「落書きするな」と言われると、無性に描きたくなる。
「靴のまま家に上がるな」と言われると、どうしても土足で歩きたくなる・・・。

 

結局はその衝動を抑えられずに行動に移し、
ママやパパに叱られるというお決まりのパターンに陥りがちです。

 

子育ては、そんなことの繰り返し。
叱ること、怒ることに罪悪感を覚えるタイプの方だと、
子育てはどんどん辛いものになっていくかもしれません。

 

そこで提案したいのは、「叱らなくて良い環境づくり」。
これからマイホームを建てるなら、
「適度にフリー」を意識してみましょう。

 

具体的には・・・

 

★思う存分落書きをしても良いスペースを設ける。
(ホワイトボード、黒板、落書きOKのガラスボードなどを活用!)

 

★リビングからつながるウッドデッキやテラスなど
「半分室内、半分外」の空間を設けて、
家にいながらにして外遊びを楽しめるようにする。
ビニールプールを設置し、その中にキネティックサンドを入れておけば
雨の日でも砂場遊びを満喫できます!

 

イタズラをしても叱られない。
そんなフリーな空間が少しあるだけでも
子供の欲求不満はかなり発散されるようです。

 

ただ、「ウッドデッキで開運!」でも紹介している通り、
家相的に見てウッドデッキは凶だという考え方もあります。
設置するのであれば、通気性を損なわない設計、
そしてしかるべきメンテナンスを抜かりなく行いましょう。

「共有スペース」が子供を伸ばす

子育てで難しいのは、

 

干渉し過ぎてもダメ、逆に放置し過ぎるのもダメ

 

というところではないでしょうか。

 

良かれと思ってやったことが過干渉になったり
逆に「自由にさせてやろう」と野放しにしたことが
「自分は愛されていないのでは?」という不安を生んだり。

 

親が口うるさく言わなくても自ら考え、
積極的に動くような子供に育てるためにはどうすれば良いのか・・・。
日々、頭を悩ませている親御さんも多いことと思います。

 

家相の観点から考えると、
「自ら伸びていく子供」「意識が高く地頭の良い子」
に育てるためには、日々の生活の中での
ちょっとした「気づき」を応援する家づくりが重要です。

 

例えば、家族で食事をしている時に、ふと頭に浮かんだ疑問。
それを家族で共有して解決できるような環境が
「物を知ることは楽しいな!」
という発見や好奇心を育むのです。

 

勉強=自分の部屋で集中してやるもの
・・・ひと昔前まではそんなスタイルが定着していましたが、
最近はリビングで勉強して成績を伸ばしている子供も多いそうです。

 

「リビングのほうが、家族の目があるから怠けることができない。」
「わからないところを家族に質問できる。」
・・・といったメリットが挙げられており、
必ずしも「勉強は孤独にやったほうが効率が良い」
とは言えないのだと気づかされます。

 

子育て世代のマイホームでは、(子供部屋とは別に)
リビングの一画に勉強スペースを設けているお宅も多いんですよ。
子供だけではなく親も調べ物や仕事ができるように、
辞典やパソコンを置いてちょっとした図書館風のスペースにしている
というケースもあります。

 

子は親の背中を見て育つものですから、
勉強を頑張って欲しいのであれば
親地震も勉強する姿を見せるようにしましょう。

 

仕事に関することに限らず、
TVや雑誌などで気になったトピックス、
料理のレシピ集め、趣味に関すること・・・

 

なんでも良いので、TVの電源をOFFにして机に向かい、
「一定の時間、物事に集中する」というお手本を見せるのです。

 

「うちの子って、どうしてこんなに集中力がないのかしら」
「なんで勉強しないのよっ!」
とイライラしたり子供を責めたりするばかりでは
問題はいつになっても解決しません。

 

子供が自ら動いてくれるように、「仕向ける」!

 

マイホーム建築は、子育ての失敗を挽回する最大のチャンス

 

と言っても過言ではないのです。

関連ページ

家族みんなの「幸せのカタチ」を追求せよ
L字型の家の家相と間取りの提案
正方形の家ってどう?家相と間取り
コの字型の家の間取りアイデア
家事が楽しくなる家造り
家相マジックで夫婦仲がアツアツに!
子供がワクワク!開放感のある家
ペットも快適な家相のポイント
不満から見えてくる家造りのヒント
家族でお絵描き。間取りを具体化!
家造りは家族みんなで楽しむもの
家相を考えたピアノのレイアウト
防音室を備えた吉相の狭小住宅
細長い土地を生かした家相
2階に庭!家相的にはどう?
発想が斬新!境界線から自由になろう
屋上のある平屋の家相
気の流れを意識した吉相の家
憧れの2階リビング!吉相の間取り
家族が健康に暮らせる間取りの提案
家族の運気が上がる!理想の家相
みんなが快適に暮らせる家相
家族が仲良しになる家相
妊活が成功する家相の提案
子供の成長に合わせた建築計画
家相学を生かす!快適なトイレとは
受験に勝つための家相の工夫
婚活を成功させたい!家相の改善
お客さんも快適。吉相の店舗とは?
夫の運気を上げる家相
就活を成功させる家相
妻がご機嫌でいられる家相
同棲カップルが知っておくべき家相のポイント
家相テクニックでイライラ解消!